↓my gardening lifeに書いた記事を再掲します。
実家の片付け中に古い人形を発見。古いといっても30年ぐらい前、長女が小さい頃に親戚に頂いたもの。“オオイケコレクション”(日本製)のマドリードちゃんです。大きいので一緒に遊ぶことはほとんどなく、しばらく飾っていた記憶があります。顔は可愛いのですが、頭身のバランスが好みではなく、別珍のドレスも重苦しく感じていつの間にか実家にお蔵入りとなっていました(^-^;この度、連れて帰ってきたのは、頭身のバランスを変えて、新しい服を縫ってやろうと思ったからです。
お手本にするのはアメリカ生まれのソフィーちゃん。jan hagara デザインのビスクドールです。ソフィーと同じ体型にすれば服の交換もできるし、お揃いの服を作っても可愛いかも。ソフィーも30年ほど前のものです。
一方で、瀬戸の手活人形もいくつか目を付けているのがありまして(笑)これがうまく手に入れば、また綺麗にお色直ししてあげようと思っています。当分、人形遊びがやめられません(^^)
前回のお人形さんは下着まで完成しました。ドレスはいつになるか・・次の冬が来るまでには作ってあげるからね(笑)
お人形遊びの続きです。「トイ・ストーリー4」を見て反省(^^; 大きいお人形もちゃんと遊んであげなくっちゃ可哀想だわ、ということで服を縫ってやりました。娘の古着でギリギリ2着できました(^^)
記念撮影は夜の窓辺で、ちょっと怖い?大丈夫ですよ(笑)
もう少しいい服を作ってあげたいのでミシンが欲しくなりました(^^)手縫いでフリルとかやる気になりませんからね(笑)